神奈川新聞 「船方一の世界」紹介
THEME:詩集・詩誌・詩に関する本 | GENRE:小説・文学 |
船方一 新日本歌人2021年1月号
THEME:詩集・詩誌・詩に関する本 | GENRE:小説・文学 |
船方一の世界-新かながわ新聞で紹介
THEME:詩集・詩誌・詩に関する本 | GENRE:小説・文学 |
船方一の世界

注文 お問い合わせは
横浜詩人会議 代表
府川 清(代表)まで お尋ね下さい
☎ 0463-34‐7475
FAX 0463-34‐7465
Email hukawa.kiyosi@purple.plala.or.jp
〒254-0053 平塚市桜ケ丘8-11
*お読みいただいた感想、船方一に関わる思い出などをお寄せいただけたら幸いです。小冊子にまとめたいと思っています。
THEME:詩集・詩誌・詩に関する本 | GENRE:小説・文学 |
原爆展に行ってきました。-都筑公会堂
新日本歌人 2020年8月号
THEME:詩集・詩誌・詩に関する本 | GENRE:小説・文学 |
原爆パネル展 8/13~19 都筑区役所ロビー於

毎年、新日本婦人の会都筑支部が開催している催しです。
パネル展の見るたびに、平和の大切さと、核兵器完全禁止の大切さを考えされられます。
会場の都筑区役所へ、市営地下鉄センター南駅から徒歩4分ほど、駐車場(有料)もあります。
ぜひ一度お出かけください。
THEME:横浜!YOKOHAMA! | GENRE:地域情報 |
アジアの多文化共生詩歌集に「言葉」を掲載



コールサック社から、「アジアの多文化共生詩集」が届きました。
私にこの詩集に「言葉」という詩を掲載させていただきました。
ずいぶん前の詩ですが、日本明治維新、侵略戦争で、何があったかは忘れてならないと思います。
多くの詩、短歌、俳句等が収められています。
「アジアの多文化共生詩集」
出版社 コールサック社
頒価 1800円
THEME:詩集・詩誌・詩に関する本 | GENRE:小説・文学 |
茅ケ崎中 都田中 早渕中 東山田中 は自校方式で中学校給食が実現可能

横浜市教委の調査によれば、都筑区内の8中学校のうち、4校で”自校調理可”となっています。
茅ケ崎中 都田中 早渕中 東山田中です。 こちらの学校には、調理室の建築を進めれば中学校給食実現可能です。
現在の段階で、中学校給食実施困難な中学校は
荏田南中 川和中 中川中 中川西中 の 4校です。これらの学校も、センター方式を含め知恵を絞って中学校給食を実現させましょう。
THEME:横浜!YOKOHAMA! | GENRE:地域情報 |